2016年01月17日
タチウオジギング



今週もタチウオ釣りに行ってきました。
今回は初めてお世話になる菊川渡船さんでポイントはこの時期の淡路方面の80メートルライン。
小一時間で到着。
早速釣り開始。今回はジギングは私一人であとはテンヤの人ばかり。
一投目で早速テンヤの人が釣りあげます。
とりあえず150グラムのブランカパープルで。
なかなか当たらない。
シルバーロングやグロー系もかすりもしないのでピンクに変えた一投目。
着底後5シャクリ目でドスンッとヒット!
指3本半ぐらいのタチウオゲット!
それから淡路沖では鉄板らしいブリオンの175グラムに変えて2匹ゲット。
一匹は指5本のええサイズ。
それから反応なくなり最後まで撃沈。
こうなると餌釣りが有利。
竿頭の人10匹。
私は最後までパターンつかめず、3匹で終了。
渡船も近いし受付の人も感じええしまた利用したいと思いました。
今日の晩御飯はタチウオ尽くし。
やっぱり釣りたての魚は最高でした。
Posted by 大阪 夜釣の会 at
21:46
│Comments(0)
2016年01月10日
今週も朝タチウオ!

今週も丸高渡船さんでタチウオに行ってきました。
先週は場所取りに苦戦したので、今回は対策済み。
思った場所に運良く入れた。
風強くやり辛い。
隣の人はバタバタとジアイで連発中!
なかなか調子に乗れなかったけどやっとパターンつかみ三匹!
が時すでに遅し。
隣の人は9匹。
まあ先週より一匹プラスやし渡船代1000円やし良しとしよう。
そして我が家の食卓には今週もタチウオが並ぶのでした。
来週はオフショアタチウオ行きます!
Posted by 大阪 夜釣の会 at
19:57
│Comments(0)
2016年01月03日
初釣り!
早速新年早々の初釣りへ行ってきました。
タチウオジギングに行こうと思っていたのですが、予約が遅く満席で断念。
代わりに、まだタチウオ釣れてる丸高渡船さんで新日鉄へ渡してもらいました。
人多く場所取りに苦戦し、いい時間に魚掛けれず、向かえの渡船間際にジグで細々のヤツ2匹と納得できない釣果。
まあ、初釣りボーズじゃないだけましか。
今年もオフショアに力を入れつつ、いろんな釣りに挑戦したいな。
皆様、今年も夜釣の会をよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
Posted by 大阪 夜釣の会 at
23:41
│Comments(0)