2013年03月03日
初めてなの・・・
ど~も~永遠のチェリーボーイSAです
昨日は釣りも行かずに朝から部屋にこもり初めてのOH(オーバーホール)
最近のオナペッツ『ソアレBB』

それでわ解体SHOWのはじまり~

昨日は釣りも行かずに朝から部屋にこもり初めてのOH(オーバーホール)

最近のオナペッツ『ソアレBB』


それでわ解体SHOWのはじまり~

用意するもの・・・パーツクリーナー、オイル、グリス、タッパー、洗浄液入れるビン、工具一式

まずはスプールとドラグから

ここで痛恨の電池切れ
とゆうことでこっからは画像なし
とりあえず全部ばらして洗浄、グリスアップ、ベアリングにはオイル
ウォームシャフトのブッシュをベアリング化
後は順番どおり元に戻して完成
ってゆうときにMAXから入電
頼んでた調整ワッシャーが届いたとのこと。
またバラさな
すぐ取りに行ってついでにWハンドルをお取り寄せ
ハンドル届いたらこれにもベアリング追加して10BB化で完成予定
もう一箇所ベアリング化出来そうなとこ発見したけど合うサイズのベアリングが見つからね~
いじいじ楽し~


まずはスプールとドラグから
ここで痛恨の電池切れ

とゆうことでこっからは画像なし

とりあえず全部ばらして洗浄、グリスアップ、ベアリングにはオイル

ウォームシャフトのブッシュをベアリング化

後は順番どおり元に戻して完成


頼んでた調整ワッシャーが届いたとのこと。
またバラさな

すぐ取りに行ってついでにWハンドルをお取り寄せ

ハンドル届いたらこれにもベアリング追加して10BB化で完成予定

もう一箇所ベアリング化出来そうなとこ発見したけど合うサイズのベアリングが見つからね~

いじいじ楽し~


Posted by 大阪 夜釣の会 at 11:14│Comments(0)
│修理・メンテナンス